毎日しっかりハミガキしているつもりでもどうしても歯ブラシの届きにくい所や、汚れがたまりやすい所ができてしまいます。この部分のお掃除を専門の機械で徹底的に行うのがP.M.T.C.です。 | |
歯と歯のすき間や、歯と歯ぐきの境目には、普段のハミガキでは落とすことの難しい汚れが残っています。この汚れをバイオフィルムといいます。 | ![]() |
1. 専用のチップを使って歯と歯の間の汚れをていねいに取ります。 | 2. 柔 らかいカップ状の機械で、汚れを完全に落とします。 | 3. さ わやかな洗浄液できれいに洗います。 | Finish 歯はツルツルでピカピカ!汚れもつきにくく清潔な状態になりました。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
P.M.T.C.おすすめのポイント
● | P.M.T.C.は歯石の除去とはちがい、柔らかい特殊な器具を使うので、痛みはありま
せん。 |
● | P.M.T.C.によって歯の表面はバイ菌のいないとても清潔な状態になります。 |
● |
P.M.T.C.を3〜4ヶ月に1度行なうことで非常に効果的にむし歯や歯周病を予防することができます。 |
● | P.M.T.C.は、コーヒーやタバコによる着色が気になる方や、矯正治療中の方にもお
すすめします。 |
症例写真 | ||
Before | After | |
![]() | → | ![]() |